施工事例一覧

今日も貯水槽清掃で安心・安全な水を守る!

貯水槽清掃04_株式会社ビルカン

本日も貯水槽の清掃作業に行ってきました。現場は工場です。現場に到着に中を見てみると赤さびや沈殿物が目立ってました。

【清掃前】

貯水槽清掃04_株式会社ビルカン

貯水槽清掃02_株式会社ビルカン

まずは水をすべて抜き、槽内の壁面や底部に付着した汚れを高圧洗浄で丁寧に落とします。内部の汚れは見えにくいですが、実際に作業してみると、意外と多くの汚れがたまっていることが多いのです。

【清掃後】

貯水槽清掃03_株式会社ビルカン

貯水槽清掃01_株式会社ビルカン

洗浄後は、塩素系の消毒剤で徹底的に除菌。その後、十分にすすぎ、残留薬剤がないことを確認して完了です。清掃後に水質検査も行い、透明度・塩素濃度ともに良好な結果を得ることができました。

 

貯水槽は、普段目に見えない場所だからこそ、定期的な清掃がとても重要です。見た目はきれいでも、中は年月とともに確実に汚れていきます。水の安全は、日々の管理から成り立っているのです。現場作業は体力も使いますが、それ以上に「人の生活を支えている」という実感が持てる仕事だと思ってます。

 

「最近、水のにおいが気になる…」「そろそろ点検の時期かも?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください!