施工事例一覧

年に1度の室内排水管清掃

排水管清掃2_株式会社ビルカン

今回はマンションの室内排水管清掃に行きました。

こちらのマンションでは、年に1回、全戸を対象に浴室・キッチン・洗濯機まわりの排水管の清掃を定期的に実施されています。室内排水は、普段は問題なく使えていても、見えない場所で少しずつ汚れや油分、髪の毛などが蓄積していきます。特に築年数の経っている建物では、排水の流れが悪くなるだけでなく、逆流や異臭のトラブが発生することも少なくありません。

排水管清掃3_株式会社ビルカン

キッチン排水は油のかたまりや食品カス

排水管清掃1_株式会社ビルカン

浴室は髪の毛や皮脂汚れ

排水管清掃2_株式会社ビルカン

洗濯機の排水からは洗剤のかたまりや繊維ゴミ

配管内部のカーブや奥の汚れまでしっかり洗浄し、排水の流れもスムーズになりました。作業後、「最近、浴室の流れがちょっと悪い気がしてたから、ちょうどよかった」と住民の方からもお声をいただきました。

特にマンションのような集合住宅では、1室のトラブルが他の部屋にも影響することがあります。だからこそ、年に1度の排水管清掃は“みんなの安心”を守るための大切な習慣だと感じています。

「最近ちょっと臭う」「ゴボゴボ音がする」など、気になる症状がある方は、早めの点検がおすすめです。見えない配管の中をきれいに保つことで、毎日の暮らしがもっと快適になりますよ。

お問い合わせやご相談は、ぜひ株式会社ビルカンにご連絡ください。