建築物環境衛生総合管理業を正式に登録いたしました!これにより、お客様により幅広く、より質の高い環境衛生管理サービスを提供できるようになりました。
建築物環境衛生総合管理業とは、建物内の衛生環境を総合的に管理するための業務です。具体的には、以下のような管理業務を包括的に行います。
貯水槽清掃:安全で清潔な水を供給するための定期清掃
排水管・排水口清掃:詰まりや悪臭を防ぐためのメンテナンス
空気環境管理:空調設備の清掃・点検による空気の質の維持
害虫・害獣駆除:衛生害虫やネズミなどの発生を防止
清掃管理:建物全体の美観と衛生環境の保持
これらを一括して管理することで、建物を利用するすべての方が安心して快適に過ごせる環境を整えます。
建築物環境衛生総合管理業に登録したことで、法律で定められた基準に基づき、総合的な環境衛生管理を行える資格を持つことになりました。
建物の環境衛生管理は、ただ清掃するだけでは不十分です。長期間にわたって快適な環境を維持するためには、専門知識と経験に基づく総合的な管理が不可欠です。私たちは、これまで培ってきたノウハウを活かし、お客様のニーズに合った最適な環境衛生管理を提供いたします。
環境衛生に関するお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
アーカイブ
