施工事例一覧
- ホーム
- 施工事例一覧
今日は、某施設の洗面台のPトラップ交換に行きました。
「洗面台の下から水が少し漏れてくる」との連絡があり、現地で確認すると、排水の途中にあるPトラップ部分から、じわじわと水がにじんでいました。金属製の古いトラップで、長年の使用によるサビや劣化が原因でした。
【取替中】
Pトラップは、排水のにおいを逆流させない役割を担う大切な部品。形がPの字のように曲がっているのが特徴ですが、そこに汚れや水分が常にたまるため、意外と劣化しやすい部分でもあります。
今回は古いトラップを取り外し、新しい部品に交換。防臭性能はもちろん、耐久性やメンテナンスのしやすさも向上しました。見た目もスッキリし、水漏れもピタッと止まりました。
【取替後】
小さなトラブルも、放っておくと床材の腐食やカビの原因になってしまうので、早めの対処が大切です。
洗面台の下、最近チェックしていますか?
ちょっとしたにおいや湿気、水の染みなどがあれば、Pトラップの不具合かもしれません。気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
目に見えない場所こそ、しっかり守っていきましょう!
アーカイブ
