施工事例一覧
- ホーム
- 施工事例一覧
毎年ご依頼をいただいている施設の貯水槽清掃に行ってまいりました。去年もしっかりと清掃を行ったばかりですが、いざ蓋を開けて中を確認すると、やはり汚れが付着していました。水道水は常に流れているように思えますが、実際の貯水槽の中では鉄分やカルシウム、空気中のチリや虫の侵入など、さまざまな要因で汚れが蓄積していきます。
【清掃前】
特に底面には沈殿物が溜まり、側面にはぬめりが発生していました。見た目には小さな汚れに見えても、放置すれば水質へ悪影響を与えかねません。毎年欠かさず清掃をしていても、ここまで汚れるのかと驚かれるお客様も多いですが、逆に言えば**「毎年清掃をしているから大事に至らない」**という証でもあります。
【清掃後】
今回も高圧洗浄で壁面の汚れを落とし、消毒作業を丁寧に行ったことで、水槽内部はすっかりきれいになりました。
貯水槽は建物のライフラインを守る大切な設備です。見えないからこそ、定期的な清掃が欠かせません。年に一度の清掃を続けることで、常に安心で安全な水を利用できる環境が保たれます。
お問い合わせやご相談は、ぜひお気軽に株式会社ビルカンにご連絡ください。お待ちしております。
アーカイブ
