産業廃棄物

産業廃棄物処理について



産業廃棄物とは、政令で定められた事業活動に伴う廃棄物の事を言います。家庭から排出される一般廃棄物は市町村に処理責任がありますが、産業廃棄物は、排出事業者が処理責任を負う物になります。
産業廃棄物は、市町村等の処理施設では受け入れる事はできず、処理、処分できる許可を受けた処理業者に委託しないといけません。
廃棄物処理法を破り、違法に廃棄する事で罰則を受ける事もあります。
産業廃棄物の処理に関しては、専門の業者に委託することをお勧めします。

Image

身近にある産業廃棄物



一番多くお問い合わせ頂くのが飲食業では欠かせない「グリーストラップ」です。グリーストラップとは、業務用の厨房に設置が義務付けられている「油脂分離阻集器」のことです。厨房から出る排水に含まれる、油やゴミなどを直接下水に流す事は、自然環境へ悪影響があるとされおり、それを防ぐ為のものです。ここに溜まる汚れは、一般ごみとして処理する事は出来ません。産業廃棄物として、処理業者に処理を委託する必要があります。

次にあまり知られていないのが、ワックスを剥離した際に発生する剥離汚水です。こちらも産業廃棄物ですので適正に処理をしてください。

※弊社では、岐阜県、愛知県のみのご対応となります。弊社の許可地域外は、お近くの処理業者様に依頼頂きますようお願い致します。

Image

施工事例について



ビルカン施工事例01bf

Before 01

グリストラップ
ビルカン施工事例01af

After 01

グリストラップ

Buildingビルメンテナンスについて

貯水槽清掃

生活に欠かせない水を管理する場所です。水道から出る飲み水からトイレの水まで。貯水槽を定期的に清掃する事でいつでもキレイで清潔な水を使う事ができます。

排水管清掃

排水管の汚れやつまりは、臭いの原因にもなります。また様々な水の出口となりますので正常に使用できない場合、業務や生活に支障を来たす場合もあります。配管の種類等によって、アイスクラッシュ工法など様々な清掃方法があります。

産業廃棄物

一般家庭ごみとは異なり、事業系のごみは産廃物の種類によって、法律に従って適切に処理をしなければならない物です。事業者には処理責任があります。処理する際には、一度ご確認の上でお問い合わせくださいませ。

スピンバック

弊社で共同開発し、特許取得したスピンバック(SPIN-VAC)を使用した高圧洗浄機です。従来の高圧洗浄機、ポリッシャーとの相互の弱点を補い、清掃をしながら廃液も回収でき、さらに汚れが飛び散らない。場所を問わず、短時間で清掃業務を行えます。

空調設備

空調のダクト設備は、24時間365日常に稼働しているものです。施設が大きければ大きほど、気づかない内に汚れが溜まります。放置しておくと、清潔な空気を保てなくなります。

施設管理コンサルティング

お客様の問題を解決するだけでなく、これから10年20年と建物という資産を適正に管理する提案と改善を行います。管理の部分で改善されたい事などありましたらお気軽にご相談ください。問題に寄り添う清掃及び管理方法をご提案致します。

お問い合わせ





    • 058-273-2782
    • info@birukan.net
    アクセス

    〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良三丁目6番6号